平面に入る/平面から出るベクトルの表記法
定義
上の図のように、観察者の立場からすると、平面を抜けて入るinto the plane方向をと表す。逆に、平面を抜けて出るout of the plane方向をと表す。
説明
上の図のように、平面を見ている時、方向はで、方向はだ。主に物理学、工学などで使われる。
記法は、円やXではなく、ネジの形に基づいている。木板がある時、見ている方向からネジを打つと、その方向は板を抜けて入る方向で、ネジはのように見えるだろう。反対側からネジを打つと、板を抜けて出る方向で、ネジはのように見えるだろう。