abbreviation과 acronym의 차이
説明
長い英語の単語や文章を短く表現することをabbreviation[アブリビエーション]あるいはacronym[アクロニム]という。abbreviationは日本語で略語、短縮語と訳され、文章や単語の一部だけを残すものである。abbreviationの場合、文字が省略されたという意味でピリオド(.)を付ける。
- ドクター $\textbf{D}\text{octo}\textbf{r} \mapsto \text{Dr.}$
- 例えば $\textbf{e}\text{xempli }\textbf{g}\text{ratia} \mapsto \text{e.g.}$
- 即ち、換言すると $\textbf{i}\text{d }\textbf{e}\text{st} \mapsto \text{id.}$
- その他 $\textbf{et }\textbf{al}\text{ia} \mapsto \text{et al.}$
acronymも同様に単語の一部を取って短縮形を作るものだが、最初の文字だけを取って作るものを指す。つまり、abbreviationの部分集合と見なすことができる。acronymの場合もピリオドを付けて表記することができるが、一般には付けないようだ。
$$ \left\{ \text{acronyms} \right\} \subset \left\{ \text{abbreviations} \right\} $$
- 人工知能 $\textbf{A}\text{tificial }\textbf{I}\text{ntelligence} \mapsto \text{AI}$
- 最大公約数 $\textbf{G}\text{reatest }\textbf{C}\text{ommon }\textbf{D}\text{ivisor} \mapsto \text{GCD}$
- 左辺 $\textbf{L}\text{eft }\textbf{H}\text{and }\textbf{S}\text{ide} \mapsto \text{LHS}$
- 水素イオン濃度指数 $\textbf{p}\text{otential of }\textbf{H}\text{ydrogen} \mapsto \text{pH}$
- コンピュータ断層撮影 $\textbf{C}\text{omputed }\textbf{T}\text{omography} \mapsto \text{CT}$
- 磁気共鳴画像 $\textbf{M}\text{agnetic }\textbf{R}\text{esonance }\textbf{I}\text{maging} \mapsto \text{MRI}$