多項式関数の微分法
公式
$$ \dfrac{d x^{n}}{dx} = n x^{n-1} $$
- $n \in \mathbb{N}$であれば、$x \in \mathbb{R}$で成立する。
- $n \in \mathbb{Z}$であれば、$x \ne 0$で成立する。
- $n \in \mathbb{R}$であれば、$x \gt 0$で成立する。
証明
$n \in \mathbb{N}$
微分係数の定義により、
$$ \dfrac{d x^{n}}{dx} = \lim_{h \to 0} \dfrac{(x+h)^{n} - x^{n}}{h} $$
二項定理:
$$ (x + h)^{n} = x^{n} + _{n}\!C_{1} x^{n-1} h + _{n}\!C_2 x^{n-2} h^{2} + \cdots + h^{n} $$
二項定理により、
$$ \begin{align*} \dfrac{d x^{n}}{dx} &= \lim_{h \to 0} \dfrac{(x^{n} + _{n}\!C_{1} x^{n-1} h + _{n}\!C_2 x^{n-2} h^{2} + \cdots + h^{n}) - x^{n}}{h} \\ &= \lim_{h \to 0} \dfrac{_{n}\!C_{1} x^{n-1} h + _{n}\!C_2 x^{n-2} h^{2} + \cdots + h^{n}}{h} \\ &= \lim_{h \to 0} \left( _{n}\!C_{1} x^{n-1} + _{n}\!C_2 x^{n-2} h + \cdots + h^{n-1} \right) \\ &= _{n}\!C_{1} x^{n-1} \\ &= n x^{n-1} \end{align*} $$
■
$n \in \mathbb{Z}$
$x \ne 0$とする。$n \in \mathbb{N}$の場合、$x^{-n} = \dfrac{1}{x^{n}}$であるから、
$$ \dfrac{d x^{-n}}{dx} = \dfrac{d}{dx} \left( \dfrac{1}{x^{n}} \right) $$
$g$が微分可能であれば $\frac{1}{g}$も微分可能であり、次が成立する。
$$ \dfrac{d}{dx} \left( \dfrac{1}{g} \right) = -\dfrac{g^{\prime}}{g^{2}} $$
この性質により次を得る。
$$ \begin{align*} \dfrac{d x^{-n}}{dx} = \dfrac{d}{dx} \left( \dfrac{1}{x^{n}} \right) &= -\dfrac{n x^{n-1}}{x^{2n}} \\ &= -\dfrac{n}{x^{n+1}} \\ &= -n x^{-n-1} \end{align*} $$
■
$n \in \mathbb{R}$
$$ \dfrac{d \left( e^{f(x)} \right)}{dx} = f^{\prime}(x)e^{f(x)} $$
$$ \dfrac{d \ln x}{dx} = \dfrac{1}{x} $$
$x \gt 0$とする。$n \in \mathbb{R}$の場合、$x^{n} = e^{n \ln x}$であり、指数関数と対数関数の微分法により次が成立する。
$$ \begin{align*} \dfrac{d x^{n}}{dx} &= \dfrac{d}{dx} \left( e^{n \ln x} \right) \\[1em] &= \dfrac{d \left(n \ln x \right)}{dx} e^{n \ln x} \\[1em] &= \dfrac{n}{x} e^{n \ln x} \\[1em] &= \dfrac{n}{x} x^{n} \\ &= n x^{n-1} \end{align*} $$
■