行列の累乗形の公式
📂行列代数行列の累乗形の公式
公式
行列 X=[xij]∈Rn×nに対して次のことが成り立つ。
[XX]ij=k=1∑nxikxkj
XX=X2=k=1∑nx1kxk1⋮k=1∑nxnkxk1⋯⋱⋯k=1∑nx1kxkn⋮k=1∑nxnkxkn
Xが対称行列であれば、
X2=k=1∑n(x1k)2⋮k=1∑nxnkxk1⋯⋱⋯k=1∑nx1kxkn⋮k=1∑n(xnk)2
一般化
次のことが成り立つ。
XXX=X3=k,ℓ=1∑nx1kxkℓxℓ1⋮k,ℓ=1∑nxnkxkℓxℓ1⋯⋱⋯k,ℓ=1∑nx1kxkℓxℓn⋮k,ℓ=1∑nxnkxkℓxℓn
集合 K={k1,k2,…,k∣K∣}に対して次のことが成り立つ。
X∣K∣=K∑x1k1xk1k2⋯xk∣K∣1⋮K∑xnk1xk1k2⋯xk∣K∣1⋯⋱⋯K∑x1k1xk1k2⋯xk∣K∣n⋮K∑xnk1xk1k2⋯xk∣K∣n
説明
該当する公式は、単一の行列の累乗の場合だけでなく、複数行列の積の形でも全て成り立つ。また、転置が含まれる場合は、該当行列のインデックスの順序を逆にすればよい。例えば n×n行列 A,B,Cに対して、
[AB]ij[ABT]ij[ABC]ij[ABTC]ij=[k∑aikbkj]=[k∑aikbjk]=k,s∑aikbkscsj=k,s∑aikbskcsj
証明
簡単な計算で得られる。累乗の場合についても同様の方法で確かめることができる。
XX=x11x21⋮xn1x12x22⋮xn2⋯⋯⋱⋯x1nx2n⋮xnnx11x21⋮xn1x12x22⋮xn2⋯⋯⋱⋯x1nx2n⋮xnn
⟹[XX]11[XX]12[XX]nn=x11x11+x12x21+⋯+x1nxn1=k∑x1kxk1=x11x12+x12x22+⋯+x1nxn2=k∑x1kxk2⋮=xn1x1n+xn2x2n+⋯+xnnxnn=k∑xnkxkn
⟹XX=k∑x1kxk1⋮k∑xnkxk1⋯⋱⋯k∑x1kxkn⋮k∑xnkxkn
■