LaTeXで使用可能なフォント一覧
📂論文作成LaTeXで使用可能なフォント一覧
基本フォント
特にパッケージをインストールしなくても使用できる基本フォントである。
ローマン体 Roman
\mathrm{words}
または\rm{words}
を使用する。
\mathrm{ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ}
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
\mathrm{abcdefghijklmnopqrstuvwxyz}
abcdefghijklmnopqrstuvwxyz
\mathrm{0123456789}
0123456789
カリグラフィー体
\mathcal{words}
または\cal{words}
を使用する。数学では、フーリエ変換、ラプラス変換などの作用素を表記する際に主に使われる。大文字のみ可能であり、小文字は全く違う文字がレンダリングされる。
\mathcal{ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ}
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
サンセリフ体 Sans-serif
\mathsf{words}
または\sf{words}
を使用する。
\mathsf{ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ}
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
\mathsf{abcdefghijklmnopqrstuvwxyz}
abcdefghijklmnopqrstuvwxyz
\mathsf{0123456789}
0123456789
タイプライターフォント Typewriter
\mathtt{words}
または\tt{words}
を使用する。
\mathtt{ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ}
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
\mathtt{abcdefghijklmnopqrstuvwxyz}
abcdefghijklmnopqrstuvwxyz
\mathtt{0123456789}
0123456789
イタリック体 Italic
\mathit{words}
または\it{words}
を使用する。大文字、小文字は基本フォントと同じで、数字だけが変わる。ただし、基本フォントより字間が狭い。
\mathit{ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ}
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
\mathit{abcdefghijklmnopqrstuvwxyz}
abcdefghijklmnopqrstuvwxyz
\mathit{0123456789}
0123456789
ボールド体 Bold
\mathbf{words}
または\bf{words}
を使用する。
\mathbf{ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ}
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
\mathbf{abcdefghijklmnopqrstuvwxyz}
abcdefghijklmnopqrstuvwxyz
\mathbf{0123456789}
0123456789
グリーク文字、ボールドグリーク文字
ギリシャ文字は\bf
ではなく、\boldsymbol
を使用してボールド体にする。また、大文字がアルファベットと同じ場合は特に存在しない。例えばAはAと同じなので存在しない。
\Gamma:Γ\Delta:Δ\Lambda:Λ\Xi:Ξ\Pi:Π\Sigma:Σ\Upsilon:Υ\Phi:Φ\Psi:Ψ\Omega:Ω\alpha:α\beta:β\gamma:γ\delta:δ\epsilon:ϵ\zeta:ζ\eta:η\theta:θ\iota:ι\kappa:κ\lambda:λ\mu:μ\nu:ν\xi:ξ\pi:π\rho:ρ\sigma:σ\tau:τ\upsilon:υ\phi:ϕ\chi:χ\psi:ψ\omega:ω
\boldsymbol{\Gamma}:Γ\boldsymbol{\Delta}:Δ\boldsymbol{\Lambda}:Λ\boldsymbol{\Xi}:Ξ\boldsymbol{\Pi}:Π\boldsymbol{\Sigma}:Σ\boldsymbol{\Upsilon}:Υ\boldsymbol{\Phi}:Φ\boldsymbol{\Psi}:Ψ\boldsymbol{\Omega}:Ω\boldsymbol {\alpha}:α\boldsymbol {\beta}:β\boldsymbol {\gamma}:γ\boldsymbol {\delta}:δ\boldsymbol {\epsilon}:ϵ\boldsymbol {\zeta}:ζ\boldsymbol {\eta}:η\boldsymbol {\theta}:θ\boldsymbol {\iota}:ι\boldsymbol {\kappa}:κ\boldsymbol {\lambda}:λ\boldsymbol {\mu}:μ\boldsymbol {\nu}:ν\boldsymbol {\xi}:ξ\boldsymbol {\pi}:π\boldsymbol {\rho}:ρ\boldsymbol {\sigma}:σ\boldsymbol {\tau}:τ\boldsymbol {\upsilon}:υ\boldsymbol {\phi}:ϕ\boldsymbol {\chi}:χ\boldsymbol {\psi}:ψ\boldsymbol {\omega}:ω
変形グリーク文字
基本形の前にvarを付けて使用できるが、すべての文字があるわけではない。
\varGamma:Γ\varDelta:Δ\varLambda:Λ\varXi:Ξ\varPi:Π\varSigma:Σ\varUpsilon:Υ\varPhi:Φ\varPsi:Ψ\varOmega:Ω\varepsilon:ε\vartheta:ϑ\varkappa:ϰ\varpi:ϖ\varrho:ϱ\varsigma:ς\varphi:φ\boldsymbol{\varepsilon}:ε\boldsymbol{\vartheta}:ϑ\boldsymbol{\varkappa}:ϰ\boldsymbol{\varpi}:ϖ\boldsymbol{\varrho}:ϱ\boldsymbol{\varsigma}:ς\boldsymbol{\varphi}:φ
パッケージ
ブラックボードボールド体 Blackboard Bold
\usepackage{amsfonts}
を読み込む必要がある。\mathbb{words}
を使用する。数学では主に数の集合を表記する際に使用される。N,Z,Q,R,Cはそれぞれ自然数、整数、有理数、実数、複素数の集合を意味する。大文字のみ可能である。
\mathbb{ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ}
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
フラクチャー体 Fraktur
\usepackage{amsfonts}
を読み込む必要がある。\mathfrak{words}
または\frak{words}
を使用する。
\mathfrak{ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ}
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
\mathfrak{abcdefghijklmnopqrstuvwxyz}
abcdefghijklmnopqrstuvwxyz
\mathfrak{0123456789}
0123456789
スクリプト体 Script
\usepackage{mathrsfs}
を読み込むと使用できる。\mathscr{words}
を使用する。大文字のみ可能である。
\mathscr{ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ}
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ