バッチコマンドのディレクトリ位置を確認する方法
コード 1
C:\Users\rmsms\OneDrive\lab\DynamicalSystems\loading.bat
例えば上記のようなファイルが実行されたとする。このバッチコマンドの内容は次のとおりである。
@echo off
echo %cd%
echo %~dp0
echo %~f0
pause
出力結果
C:\Users\rmsms\OneDrive\lab\DynamicalSystems
C:\Users\rmsms\OneDrive\lab\DynamicalSystems\
C:\Users\rmsms\OneDrive\lab\DynamicalSystems\loading.bat
%cd%: 実際に実行されたファイルのディレクトリを示す。%~dp0: 実際に実行されたファイルのディレクトリがバックスラッシュ付きで表される。%~f0: ファイルのフルパスを示す。
参考までに、~ を含む組み合わせは バッチコマンドの入力パラメータ と同じ規則に従う。
