回転変換, 回転行列
📂行列代数回転変換, 回転行列
定義
2次元平面 R2で任意の ベクトルを反時計回りに θだけ回転させる変換は次のとおりである。
[x′y′]=[cosθsinθ−sinθcosθ][xy]
説明
行列 [cosθsinθ−sinθcosθ]を 回転行列rotation matrix または 回転変換rotation transformation と呼ぶ。
導出
x=rcosϕ, y=rsinϕとする。 (x′,y′)を点 (x,y)を θだけ回転させたときの点とする。 三角関数の加法定理により x′,y′はそれぞれ次のようになる。
x′=rcos(ϕ+θ)=rcosϕcosθ−rsinϕsinθ=xcosθ−ysinθ
y′=rsin(ϕ+θ)=rsinϕcosθ+rcosϕsinθ=ycosθ+xsinθ=xsinθ+ycosθ
⟹{x′=xcosθ−ysinθy′=ycosθ+xsinθ
この連立方程式を行列で表すと次のようになる。
[x′y′]=[cosθsinθ−sinθcosθ][xy]
■