測度論におけるほぼ一様収束
定義 1
測度空間 $( X , \mathcal{E} , \mu)$ が与えられているとする.
- 可測関数のシーケンス $\left\{ f_{n} : X \to \mathbb{R} \right\}_{n \in \mathbb{N}}$ がある 可測関数 $f : X \to \mathbb{R}$ と各 $\delta > 0$ に対して $\mu \left( E_{\delta} \right) < \delta$ を満たす $E_{\delta} \in \mathcal{E}$ が存在して $X \setminus E_{\delta}$ で $f_{n}$ が $f$ に一様収束 するならば $f_{n}$ は $f$ に ほとんど一様収束almost uniformly convergent と言う。
- 全ての $\delta > 0$ に対して $\mu \left( E_{\delta} \right) < \delta$ を満たす $E_{\delta} \in \mathcal{E}$ が存在して $X \setminus E_{\delta}$ において $\left\{ f_{n} : X \to \mathbb{R} \right\}_{n \in \mathbb{N}}$ が一様収束するならば $f_{n}$ は ほとんど一様コーシー列almost uniformly Cauchy sequence と呼ぶ。
関連項目
- ほとんど一様収束 $\implies$ 測度収束
Bartle. (1995). The Elements of Integration and Lebesgue Measure: p69. ↩︎