なぜ正規分布인가
定義 1
ロケーションlocation とスケールscale とシェイプshape に関する次のような確率密度関数を持つ確率分布 を歪正規分布skew Normal distributionという。 ここで2つの関数 はそれぞれ標準正規分布の確率密度関数(pdf)、累積分布関数(cdf)です。
説明
歪正規分布は名前の通り歪度がでない正規分布の一般化で、その翻訳は国内の学術雑誌を参考にした。2
コード
以下は歪正規分布の確率密度関数がに従ってどのように変化するかをアニメーションで視覚化するJuliaのコードです。
using Distributions, Plots
→ = 0:0.1:5
← = reverse(→)
a1 = @animate for α ∈ [→; ←; -→; -←]
SN = SkewNormal(0, 1, α)
x = -3:0.01:3
plot(x, pdf.(SN, x),
ylim = (0, 0.8),
lw = 2, color = :black,
legend = :none, title = "pdf of Skew Normal Distribution with α = $(lpad(α, 4))")
end
gif(a1, string(@__DIR__) * "/skew_normal.gif")
Figueiredo. (2013). The Skew-Normal Distribution in SPC. https://doi.org/10.57805/revstat.v11i1.128 ↩︎
장은진. (2021). 왜정규분포를 이용한 ROC 곡선에 대한 베이지안 모형. https://doi.org/10.7465/jkdi.2021.32.1.15 ↩︎